斬新なデザインが放つ「ひでや工房」の世界観
毎年様々なテーマで着物ファッションを創作する井上英也さん。
レトロな雰囲気のモノから、モダンアートな世界まで...
「次はどんなデザインで来るか?」と、ファンの間では期待感が溢れます。
やさしいレトロ調の花柄
懐かしい雰囲気の浴衣を探している方におすすめしたい一枚です。 薄いベージュ色は顔映りが良く、全体にソフトな色使いの花柄がかえって新鮮に感じられます。
やさしい肌触り
ひでや工房の綿ちりめんは、井上さんがこだわる細い木綿糸を撚り合わせて作られた薄手の生地です。
表面に出た“しぼ感”は肌にべた付くことが少なく、比較的さらりとした感触が味わえます。
着用時期の目安は5月〜9月ごろ。
いま注目の「ごっきゅー(5〜9)着物」の仲間です。
盛夏以外は「単衣きもの」としてお楽しみください。
染色は、洛北友禅協同組合員が染色した製品を使っており「洛北友禅 ®」は 特許庁の「団体商標登録」を取得しています。
<商品のお取扱いについて>
・“綿ちりめん生地”は縦方向に縮率が大きいので、自宅で洗濯する場合はネットに入れて手洗いモードで優しく洗うか、手洗いをお勧めいたします。
・干すときは、弱めの脱水でしわを伸ばしてから陰干しをしていただくと、縮む率が小さくなります。
・縮みが気になるときは軽くアイロンをかけて伸ばしてください。
素材 | 綿 100% |
---|---|
サイズ | 身丈:約163cm/袖丈:約49cm/裄:約68cm |
以下の点にご注意ください
●こちらは「浴衣のみ」の販売となります。コーディネート例の帯などは含まれません。
●寸法は製品により多少の誤差が生じます。
●この商品の配送は「ゆうパックのみ」となります。
●モニターによって色の見え方に若干の違いがあります。